いろいろな事をやってみた?

毎日を楽しく過ごすためにね!

単管小屋(?)【第三弾】の進捗(その5)

単管小屋(?)作り【第三弾】も、とうとう「その5」になっているけど、まだ続いている。

何故か?

その理由は、製作途中で新たな案が次々とあふれ出てきて、仕様がどんどんと追加されているからです。

 

最初は小屋だけを考えていた。

f:id:toshiman1040:20190223062501j:plain

途中から、小屋の中に棚を付けたくなったのでこうなった。

f:id:toshiman1040:20190221234035j:plain

 

棚も進化して、中段やら上段やらで収納力のアップを図り、断熱効果を期待して内側にコンパネを張り付けてと。

f:id:toshiman1040:20190227061821j:plain

雨水の侵入を防ぐ目的で、地面部分にブロックをコンクリートで固めて盛土した。

f:id:toshiman1040:20190227061911j:plain

そしてさらに、入口側に無理やり雨除け屋根を追加して。

f:id:toshiman1040:20190313223612j:plain

この雨除け屋根の下に薪ストーブを置くことにしたので、風よけを付けることにしたので・・・

f:id:toshiman1040:20190321055957j:plain

これまで薪ストーブを置いていた小屋【第一弾】のところを壁で覆い、中に棚を設置した。

f:id:toshiman1040:20190321060231j:plain

壁を付けた側の入り口に手持ちの蛍光灯を取り付けたので、とても明るく、いい空間ができた。

f:id:toshiman1040:20190321062043j:plain

 


増築工事のため、追加した柱はホームセンターで発見した単管用ブロック(498円)を採用した。

f:id:toshiman1040:20190321061118j:plain

 

隣はフェンス用踏石(780円)にコンクリートを流して単管を固めた雨除けの柱。
単管用ブロックは単管がぴったりと入るサイズなので、単管を入れただけだと抜けてしまう。
自分は先にコンクリートを少し入れて、そのあと単管を15cm程度入れて一体化させた。
このブロックは、雨が直接当たらなく、強度を求めないところにしか使えそうにない。
何故なら所詮ブロックなので、軽いし直ぐに割れそうな気がする。(個人的意見)

 

まだまだ終わらない単管小屋(?)作り【第三弾】だ。