いろいろな事をやってみた?

毎日を楽しく過ごすためにね!

作ってみた

単管パイプで温室を~【一応、完成?したが...】

ほぼ完成した温室に前扉を取付けました。 表扉は透明のポリカ波板にしたため、波板固定用の1×4材には、あえて塗装をしませんでした。 塗装をしなかったもう一つの理由は、防腐材入り塗料(焦げ茶)を塗ると、直射日光によって木材が割れるようで、それが気に…

日本ミツバチを飼うぞ!【今年こそは】

日本ミツバチの巣箱の表面をバーナーで炙って、今シーズンに向けての準備をしました。 巣箱は去年のゴールデンウィーク前に既に製作済でしたが、一年間、空き家状態でした。 去年の3月に、日本ミツバチが好む金稜辺(キンリョウヘン)と言うシンビジューム系…

単管パイプで温室を~【材料調達のはずが...】

単管パイプで温室を作るぞ~! 【ほぼ完成!】 と宣言しましたが まだ完全に完成ではありません。。。 前側に扉がついていません。 っと、ホームセンターに行って材料を調達して来ましたが、例によってこんな物を衝動買いしてしまいました。 ほうき立ち性で…

単管パイプで温室を作るぞ~! 【ほぼ完成!】

単管パイプで温室を作るぞ~! この度、ほぼ完成した。おめでとう~! 作ると宣言してから数か月が経っていたけど、水面下で少しづつ事を進めていました。 温度コントローラを購入し、 www.toshiman1040.work 屋根付き単管製棚として使っていた物を拡張改修…

単管小屋(?)【第三弾】の進捗(その6)

遂に完成した単管小屋(?)【第三弾】。 雨除けの屋根部分は、結局、小屋の前室のようにしてしまった。 煙突を取り付けて、ホンマ製時計型ストーブを設置して。 照明も付けた。 1間弱の広さだけど、中はまるで小さな一杯飲み屋の様になって、いい雰囲気に…

単管小屋(?)【第三弾】の進捗(その5)

単管小屋(?)作り【第三弾】も、とうとう「その5」になっているけど、まだ続いている。 何故か? その理由は、製作途中で新たな案が次々とあふれ出てきて、仕様がどんどんと追加されているからです。 最初は小屋だけを考えていた。 途中から、小屋の中に棚…

単管小屋(?)【第三弾】の進捗(その4)

単管小屋(?)が完成に近づいているけど、どうしても入口のところに雨除けが欲しくなったので、急遽追加することにした。 いつもの自分流工法で、フェンス踏石+コンクリートで単管を固めて基礎の柱にする。 そしてちょっとお高い単管ジョイントで単管同士…

単管小屋(?)【第三弾】の進捗(その3)

相変わらず、単管小屋(?)【第三弾】の製作を楽しんでいます。なぜ楽しいかというと、次にどんな工事をしようかを考えながら臨機応変に作業を進めているからです。 この前は小屋内の棚をどうしようかを考え、1×4材の切れ端を有効利用してスノコ状の棚を3枚…

単管小屋(?)【第三弾】の進捗(その2)

今年の冬は、ほとんど雨や雪が降っていなくて強い北風も吹かないので、外での仕事がやりやすい。 製作中の【第三弾】製作も順調に進んでいます。 ガルバニウム波板(7尺:2.1m長)で小屋の屋根葺きをしました。 計算上では余裕をもって貼って6枚のところだ…

ギターを弾けるようになった事で

これは、今自分が持っているYAMAHAの竹製ギターです。 自分がギターを弾くきっかけとなったのは、中学3年生の時だった。 別の中学校に進学した小学校の時の幼なじみの家に、久しぶりに遊びに行ったときの事だった。 その友達は、いつの間にかアコースティッ…

BEHRINGER(ベリンガー)製DJ ヘッドフォン HPX6000 を買ってみたら・・・

BEHRINGER(ベリンガー)製HPX6000 が欲しくて。 Amazonマーケットプレイスから買ってみた。 なんと「サ○ンドハウス」から「ギフト品」で送られてきた。 支払った金額が8,000円ほど。 「サ○ンドハウス」では、5,000円程度だった。 と言う事は、3,000円のセド…

蓄熱暖房器(アルディ)の修理修理代金

温まり方が不十分で壊れたと思われる蓄熱暖房器(アルディ)を12/22に修理してもらった。 修理の時、立ち会って作業を見ていた。 アルディ本体上部のふたを開けると、レンガのような蓄熱ブロックが積み上げてある。 断線している部分の蓄熱ブロックを一つ一…

単管小屋(?) 第三弾の進捗

単管小屋(?)第三弾、現在の建設状況です。 単管組み立て途中に小屋内に棚を付ける事にしたので、単管パイプにジョイントを通すため、一旦単管の分解作業が入ってしまい、建設が遅れてしまっています。 また今の季節、昼間も北風で寒いので作業がおっくうに…

ブログ開始一周年!で思うこと。

今日12/26は、自分の中でブログ開始一周年だ。 自分の中でと言うのは、「ブログを書こう!」と自分が心に誓った日として自分が決めていた日だ。 長いようでアッと言う間に一年が過ぎてしまった。やろうと心に決めていた事、どれだけ出来たんだろうか?やった…

単管小屋(?) ついに【第三弾】 始動!

この度、また次の単管小屋(?)を作ることにしました。 これで3棟(?)目の製作です。 耕運機や農作業に使う資材を保管する場所として使うことを目的としています。 構想は以前からあったけど【第一弾】【第二弾】と製作してきて、ついにこの小屋(?)の優…

蓄熱暖房器(アルディ)が壊れた!

蓄熱暖房器が壊れたようだ。 (株)白山製のアルディ(RDF-7000:7kW)だ。 寒くなってきたので蓄熱を開始したところ、本体の真ん中部分が暖まっていない。 両端部分は本体表面が熱い位になっているのに・・・ 自分の家はオール電化なので、この7kW型が2台と…

イヤホンが耳から落ちない方法を発見した!

イヤホンが使いたい! 自分の耳の穴は普通の人に比べてちょっと小さいようで、イヤホンを耳に装着しても直ぐに外れて落ちてしまう。これまで自分の耳に合うイヤホンがなかなか見つからず、ずっと悩んでいて半ば諦めていた。 それでもカナル型bluetoothイヤホ…

単管パイプで温室を作るぞ~!  って思ったけど・・・

この前、単管パイプで作った棚をバージョンアップして温室にしよう!と思っていたけど迷っている。 迷っているのに1×4材を買って来てしまった。 3.6mで一本397円。 一段の棚を作るのに4本使うから1,600円。 その棚を3段作ると・・・ 4,800円かかっているのか…

カメくんの生き餌

今年の陽気は変だ。 12月に夏日なんて事になっている。 野菜の生育にも影響が出ている。 まだたくさんのピーマンが収穫出来ているのは嬉しい誤算だけど、白菜がなかなか結球しない。 全く困ったもんだ。 この暖かい陽気が続いているせいか、野菜の害虫もまだ…

温室の温度コントロールはこれを使う!・・・ハズなんだけど。。。

温室を屋外に作るので、温度コントロールが必要になる。 と言うことで、自分の考えている方法に合う仕様の温度コントローラーを探してみた。 どうせ買うならなるべく安く買いたいと思って、同じような外観の中から選んで買ってみた。 送料込みで870円。 一週…

温室を作るぞ! そして廃油ストーブの実験もした。

屋外に水槽を置くために作ってあった単管の棚を拡張して温室を作ることにした。 横幅が1.3mで高さ2mに変更した。 元々全て直交クランプで棚を組み立てていたけど、ちょっとお高いパイプジョイントに変更。 なぜ変更かというと、パイプ同士を連結したときにフ…

廃油ストーブの試運転をしてみた。

前回手に入れて、ディスクグラインダーで加工したLPガスボンベ廃油ストーブ製作の続編だ。 今回は、LPガスボンベの塗装を焼く事を目的とした試運転まで行った。 まず、電気溶接機を使って吸気管の加工だ。 切った単管を再接合するために、初めて電気溶接機を…

よーし、廃油ストーブを作るぞ!

今年、単管小屋(?)を作ったので、冬の寒さをしのぐために廃油ストーブを作ることにした。 燃料となる廃油は、自分の車のエンジンオイルだ。 エンジンオイルの交換は今までずっと自分でやっているので、廃油が多量にストック(?)してある。 このオイルを…

単管小屋(?)第二期工事の開始

単管小屋(?)の側面を取り付けたところで第一期工事が一段落していたが、照明工事を行った。 長さ6mの場所に40W蛍光灯2本づつの照明を3基も取り付けた。 余っていた手持ちの蛍光灯の再利用なので贅沢に使用した。 取り付け過ぎのような気もするが・・・ …

刈払機を修理、カボチャ料理、玉ねぎの保存方法

注文しておいた刈払機のアルミ製の軸パイプが入荷したとの連絡を受けて、ホームセンターに取りに行った。 注文する時は「5千円以上になります。」と言われていたので、5千円台の金額を請求されると思っていたのに6,800円も払わされた。 確かに5千円以上だけ…

単管小屋(?)【第二弾】の1期工事が完了した。

前回は屋根の波板を張ったところまでだったけど、今回、取り合えず半分完成した。 まずは側面の下地木材の取り付けだ。2×4材に防腐材を塗った。 単管用タルキクランプを70cm間隔で柱単管に取り付けて、2×4材を渡した後、さらに40型の半円サドルバンドで…

暑いから色々工夫してみた

最近、単管小屋(?)作りだの庭周りの草刈りだので忙しくしていたので、畑の方が後手後手にまわっている。 気が付いた時に草むしりをしているが、この暑さで直ぐに体がやられてしまっている。 そんな中で気が付いたところから少しづつ、いろいろな事をやって…

単管小屋(?)製作の様子

毎日、毎日暑いので、単管小屋(?)製作にも支障をきたしている。 休みの日の昼間は、実に真夏の灼熱状態なので、陽射しがジリジリと肌に突き刺さる。 早めに何とか屋根だけでも架けたいと思い、暑さに耐えながらの作業をしている。 屋根の骨組み部分が完成し…

単管小屋(?)を製作中・・・だけど

単管小屋(?)を作っているが、一つ一つ考えながら行程を進めているのでなかなか進んでいない。 例えばこんな問題。 単管パイプに1×4材を固定するときに隙間なく取り付けたい。 継ぎ手の厚さ分だけ1×4材を削る必要がある。ノミとかを使って溝を掘るしかないか…

いろいろな事をやってみて分かった事。

相変わらず、いろいろな事をやっているけど、最近やってみたことで分かったことがいくつかあったので記しておこうと思う。 単管小屋の土留めをするためのブロック工事に挑戦してみて分かった事。 ブロック工事には三角コテを使う事がほとんどだと思うが、初…